2012年農園スタート
準備OK~ 4月5日(木曜日)
さあ今年も例年通り、アクアス農園がスタートします。
今年は土を入れ替え、発酵鶏糞などの肥料、活性炭の大量追加など
去年からの引き継ぎテーマがいくつかありました。
前準備として1週間ほど前から使用済み活性炭をブルーシートに乾燥させておき、
白石を取り除くために全てふるいにかけます。
春の台風騒ぎの翌日、冷たい風の吹く中のこの作業が結構大変でした。
さて翌日、久しぶりの農園へ。
スコップ、鍬、片手に一通り土をならしてから、最大のお助けマン『耕運機』君で
まんべんなく馴らすだけだと思っていたのに・・・・
何度やってもエンジンがかからない。おかしいな、おかしいな。
一番使い慣れているスタッフに電話で確認すると、運転スイッチの入れ忘れが判明!
そうだったのか。
そして再度挑戦したら、一発で発進!
「良かった~コレで一安心だ」とほっとしたのも束の間、3周ほど土をならすと・・・
エンストなのか故障なのか、止まってしまった。
その後、何度も何度も挑戦したがエンジンは一向にかからない。困ったなぁ。
仕方がないのでほとんどの作業を人力で仕上げ、
何とか作業終了~スタッフ達はヘトヘト。
今年は不穏な幕開けか、、、、
美味しい野菜が沢山育ちますように。
次回は植え付け。何を植えるかは次回報告します!お楽しみに~
(ヤグチ)
投稿者 アクアス総研 : 2012年4月10日 14:26